2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 Humanstars代表 Humanstars代表の思い 問題を音読してみよう こんにちは。 勉強嫌いの子どもに 勉強の面白さを伝える家庭教師、 伊藤文嗣です。 あなたは、問題を読むときに 『音読』していますか? テストの時にやったら、 試験会場からつまみだされますねw もちろん、家で勉強していると […]
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 Humanstars代表 Humanstars代表の思い 問題集・参考書の選び方 こんにちは。 勉強嫌い子どもに 勉強の面白さを伝える家庭教師、 伊藤文嗣です。 よくある質問で 「どんな問題集を選んだらいいですか?」 「どうやって参考書を選んだらいいですか?」 というものがあります。 今日はその答えに […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 Humanstars代表 Humanstars代表の思い 物理の勉強でやってしまいがちな誤解 こんにちは。 勉強嫌いの子どもに 勉強の面白さを伝える家庭教師、 伊藤文嗣です。 最近、高校生に物理を教えていて 気づいたことがあります。 それは、物理という学問の性質からくる とんでもない『誤解』です。 今日のこの記事 […]
2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 Humanstars代表 Humanstars代表の思い ボクのやった英語リスニング勉強法 こんにちは。 勉強嫌いの子どもに 勉強の面白さを伝える家庭教師、 伊藤文嗣です。 前回の記事で ”言えない”言葉は”聞こえない”ので、 リスニングの勉強には 『音読』が(見落とされがちだが)大切、 という話をしました。 […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 Humanstars代表 Humanstars代表の思い リスニング(英語)の勉強で意外な大切なこと こんにちは。 勉強嫌いの子どもに 勉強の面白さを伝える家庭教師、 伊藤文嗣です。 今日は、 英語のリスニングの勉強法について書きます。 自分のTOEIC合計点が300点が、 TOEICリスニングで495点となった方法です […]
2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 Humanstars代表 Humanstars代表の思い 『人がやらないときにやる』勉強法 こんにちは。 勉強嫌いの子どもに 勉強の面白さを伝える家庭教師、 伊藤文嗣です。 受験シーズンなので、 受験生向けに記事を書きますね。 この記事を読めば、 ズバリ!人がやってないときに勉強ができるようになります です!! […]